更新日:2025年9月25日
中瀬協働センターからのお知らせ
注目情報
講座情報
受講者の募集
現在、募集している講座はありません。
- お問い合わせは、中瀬協働センター(電話番号:053-588-2245)へお問い合わせください。
窓口受付時間は年末年始、休祝日を除く月曜日から土曜日までの午前8時30分から午後5時15分です。
受講者の決定に関するお知らせ
【こどもいきいき講座】
親子で楽しむ『魚のさばき方とお料理教室』【講座の内容】(PDF:1,084KB)
(PDF:40KB)
費用の支払いや講座内容の確認などは、窓口受付時間にお願いします。
- 窓口受付時間は年末年始、休祝日を除く月曜日から土曜日までの午前8時30分から午後5時15分です。
講座参加者へのお知らせと講座の記録
~令和7年度(2025年)の講座の記録~
~令和6年度(2024年)の講座の記録~
- アクティブシニア講座「生きがい教室」【講座の内容】(PDF:383KB)
【脳トレ】【講座の記録】(PDF:189KB)
【大人の為の優しい栄養講座】【講座の記録】(PDF:203KB)
【浜松いけいけ(床)体操・ロコモ体操】【講座の記録】(PDF:595KB)
【スマホ入門講座】【講座の記録】(PDF:576KB)
【椅子ヨガ】【講座の記録】(PDF:1,474KB)
【操体ヨガ】【講座の記録】(PDF:907KB)
【音楽と健康】【講座の記録】(PDF:980KB)
【物忘れ予防に”脳活”】【講座の記録】(PDF:419KB)
- 前期市民スクール「プロに学ぶ家庭料理のコツ」【講座の内容】(PDF:138KB)
【プロに学ぶ家庭料理のコツ】【講座の記録】(PDF:2,727KB)
- 前期市民スクール「手作りパン教室」【講座の内容】(PDF:139KB)
【前期・手作りパン教室】【講座の記録】(PDF:3,613KB)
- 前期市民スクール「筋ゆるリンパ体操」【講座の内容】(PDF:155KB)
【筋ゆるリンパ体操】【講座の記録】(PDF:1,157KB)
- 前期市民スクール「ラフター(笑い)ヨガ」【講座の内容】(PDF:140KB)
【ラフター(笑い)ヨガ】【講座の記録】(PDF:4,065KB)
- 前期市民スクール「セルフチェック&ヨガ講座」【講座の内容】(PDF:184KB)
【セルフチェック&ヨガ講座】【講座の記録】(PDF:1,874KB)
- こどもいきいき講座「グラスアート教室」【講座の内容】(PDF:205KB)
【グラスアート教室】【講座の記録】(PDF:715KB)
- こどもいきいき講座「親子お菓子教室」【講座の内容】(PDF:1,010KB)
【親子お菓子教室】【講座の記録】(PDF:794KB)
- こどもいきいき講座「こども折り紙教室」【講座の内容】(PDF:662KB)
【こども折り紙教室】【講座の記録】(PDF:1,894KB)
- こどもいきいき講座「クリスマスリース教室」【講座の内容】(PDF:656KB)
【クリスマスリース教室】【講座の記録】(PDF:2,243KB)
- こどもいきいき講座「ペットボトルdeイチゴ畑」【講座の内容】(PDF:411KB)
【ペットボトルdeイチゴ畑】【講座の記録】(PDF:1,393KB)
- こどもいきいき講座「おやこパン教室」【講座の内容】(PDF:904KB)
【おやこパン教室】【講座の記録】(PDF:818KB)
- 浜松ヒューマンセミナー第154回2024年後期「筆ペン・ボールペン講座」【講座の内容】(PDF:35KB)
- 後期市民スクール「骨ナビ&リンパ体操」【講座の内容】(PDF:158KB)
【骨ナビ&リンパ体操】【講座の記録】(PDF:411KB)
- 後期市民スクール「手作りパン教室」【講座の内容】(PDF:140KB)
【後期・手作りパン教室】【講座の記録】(PDF:3,743KB)
- 後期市民スクール「己書講座」【講座の内容】(PDF:145KB)
【己書講座】【講座の記録】(PDF:2,775KB)
- 後期市民スクール「お灸&つぼ押し東洋医学講座」【講座の内容】(PDF:161KB)
【お灸&つぼ押し東洋医学講座】【講座の記録】(PDF:1,329KB)
- 後期市民スクール「塩麹で腸内環境アップ講座」【講座の内容】(PDF:133KB)
【塩麹で腸内環境アップ講座】【講座の記録】(PDF:1,531KB)
- 後期市民スクール「和紅茶講座」【講座の内容】(PDF:220KB)
【和紅茶講座】【講座の記録】(PDF:2,093KB)
- 後期市民スクール「甘酒スイーツ講座」【講座の内容】(PDF:101KB)
【甘酒スイーツ講座】【講座の記録】(PDF:885KB)
イベント情報
令和8年はたちの集いに関するお知らせ
施設等の情報
施設利用に関するお知らせ
- 市内在住または在勤、在学の人は、図書コーナーの本などを申請することで借りることができます。
- サークルや講座等に参加する方は、飲み物を持参するようにお願いします。
施設案内・サークル情報・地域カルテ