緊急情報

サイト内を検索

ここから本文です。

更新日:2025年6月29日

麁玉(あらたま)協働センターからのお知らせ

注目情報

  • 中学生向けの講座等の参加者を決定しました。ボランティア希望者はアンケートの入力をお願いします。
  • 夏のこどもいきいき講座の募集を終了しました。受講者決定までお待ちください。

講座情報

受講者の募集

  • 広く参加者を募集する「笑って、歌って、初めの一歩~気持ちよく楽しく歌おう~」について、まもなく募集を開始します。
  • 詳しくは麁玉協働センター(電話番号:053-582-3011)へお問い合わせいただくか、募集中の講座名横にある【講座の内容】で確認をお願いします。窓口での申し込みやお問い合わせ、費用の支払いなどは窓口受付時間にお願いします。窓口受付時間は年末年始、休祝日を除く月曜日から土曜日までの午前8時30分から午後5時15分です。

受講者の決定に関するお知らせ

  • 主に中学生向け「陶芸を楽しむ~個性的な作品づくり~」、「笑って、歌って、初めの一歩~気持ちよく楽しく歌、「ボランティア募集(協働センターの涼しい会議室で自習しよう!)」【内容】(PDF:342KB)
    受講決定者の発表はこのボタンを押す(別ウィンドウが開きます)(ボランティアに申し込んだ人は早めのアンケート回答をお願いします。)
  • こどもいきいき講座「陶芸体験」、「手作りバスボムを作ってみよう!」、「保護者と一緒にドラム体験」【講座の内容】(PDF:406KB)
    募集を締め切りました。受講者の発表までお待ちください。受講決定者の発表期間は7月2日から7月8日までです。
  • 費用の支払いや講座内容の確認などは、窓口受付時間にお願いします。窓口受付時間は年末年始、休祝日を除く月曜日から土曜日までの午前8時30分から午後5時15分です。

講座参加者へのお知らせ

イベント等の情報

居場所づくり(試行的な開催)

麁玉協働センターでは地域ふれあい居場所づくりを試行的には開催します。

  • 「協働センターの涼しい部屋で自習しよう!」※講座として募集をしました。

居場所はやんわりとしたグループ

  • ここでの「居場所」は、単なる「麁玉協働センターという場所」ではなく、「定期的に協働センターの会議室や実習室を使って、自習したり、講師なしで互いから学んだり、活動を楽しんだり、ボランティアをしたりするやんわりとした少人数グループ」のことを言います。
  • 協働センター行う事業で、講師不在のため、原則無料です。ただし、材料費等の実費が必要になる場合があります。
  • 居場所へ行くと「そこに行くとたよりにされる、行きたい気持ちになる人間関係がある、心地よく過ごせる」ことを目指します。さらにグループ活動を楽しみながらできるボランティア活動につなげることも視野に入れ、展開したいと考えています。

参加できる対象は

  • 参加できる人は、麁玉地区と関係がある人で、自習や読書をしたい人または、居場所グループに参加したい人、グループのゆるやかな運営協力をしたい人になります。
  • 他の人と接する機会の少ない人は、年齢に関わらず、大歓迎です。
  • 麁玉協働センターに最近、定期的に通うことができる人は、ゆるやかな運営協力をお願いします。

開催日は

  • 小中学校の長期休みと土日で1日と平日で1日を隔週で行うこと(月4回程度)で計画中です。

新規の居場所グループを作りたい人は

  • 居場所グループの運営協力をしたい人は、新規のグループを立ち上げられます。原則2人以上での立ち上げになります。
  • 試行期間中は柔軟に対応しますので、事務局にご相談をお願いします。

協働センターまつり

  • 令和7年11月15日(土曜日)、16日(日曜日)に開催予定です。

令和8年はたちの集い

  • 令和8年1月11日(日曜日)午後2時から浜北プラザホテル(浜名区貴布祢)で開催予定です。

施設等の情報

施設利用に関するお知らせ

  • 市内在住または在勤、在学の人は、図書コーナーの本や紙芝居を申請することで借りることができます。
  • サークルや講座等に参加する方は、飲み物を持参するようにお願いします。

施設案内・サークル情報・地域カルテ

麁玉協働センターを核とした地域課題解決事業関係

講座・イベントの報告

麁玉協働センターだより

このページのよくある質問

よくある質問の一覧を見る

お問い合わせ

浜松市役所浜名区麁玉協働センター

〒434-0004 浜松市浜名区宮口3171

電話番号:053-582-3011

ファクス番号:053-582-3643

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?