緊急情報

サイト内を検索
ホーム > 市政 > 行政区 > 天竜区 > 天竜区・地域のページ > 天竜区の最新イベント案内板 > 第21回天竜芸術祭美術展の作品募集について

ここから本文です。

更新日:2025年10月1日

第21回天竜芸術祭美術展の作品募集について

開催趣旨

芸術創作の発表及び鑑賞の機会を提供し、芸術文化の振興を図ることを目的として開催します。

申込方法

事前申し込みが必要です。

天竜区内支所または、ふれあいセンターに設置の申込書を事務局へ[持ち込み][FAX][郵送]により提出してください。

(持ち込みの場合、土日祝日は受付できませんので、ご了承願います。)

募集要項をよくお読みいただき、ご応募ください。(PDF:907KB)

申込期間

令和7年10月1日(水曜日)~令和7年10月31(金曜日)

(郵送の場合は、当日消印有効です。)

提出先

天竜芸術祭美術展実行委員会事務局(天竜区役所まちづくり推進課文化生涯学習グループ)

〒431-3392浜松市天竜区二俣町二俣481番地

FAX:053-922-0093

作品の搬入

日時:令和7年11月20日(木曜日)15時00分~18時00分,令和7年11月21日(金曜日)9時00分~12時00分

場所:二俣ふれあいセンター2階

(出品票と搬出票に必要事項を記入し、作品と一緒に提出してください。)

作品の搬出

日時:令和7年11月27日(木曜日)16時00分~18時00分,令和7年11月28日(金曜日)9時00分~12時00分
場所:二俣ふれあいセンター2階

種目等

写真・彫刻・造形作品・工芸・書道・日本画・水彩画・油絵・版画・デザイン

作品の規格等については、以下の募集要項をご覧ください。

募集要項をよくお読みいただき、ご応募ください。(PDF:907KB)

その他

出品資格

高校生以上で、次の条件のうち、いずれかを満たす方。
1.天竜区内に在住・在勤・在学の方。
2.天竜区出身者(天竜区で出生、または区内小・中・高等学校のいずれかを卒業した方)。

作品の制限

作品は未発表の創作品とします。
ただし、個展や展覧会(所属する団体内の展覧会)に出品したものは未発表として取り扱います。また、下記の各種目の規格に適合した作品としてください。

出品点数の制限

1種目あたりの出品は2点以内、種目は2種目までとします。お一人の作品数は最大で4点までとなります。
(ただし、版画・彫刻・造形作品を含む場合は3種目まで)

留意事項

作品の取り扱いや保管には万全を尽くしますが、自然災害や第三者の故意による破損・汚損には、主催者は責任を負いません。また、搬入から搬出までの期間は損害保険に加入しますが、補償は額装等が破損した場合を想定したものです。ご了承いただいた上での出品をお願いします。

第21回天竜芸術祭美術展

詳細はチラシをご覧ください。(PDF:973KB)

開催日時

令和7年11月22日(土曜日)~令和7年11月27日(木曜日)
・令和7年11月22日(土曜日)13時00分~17時00分
・令和7年11月23日(日曜日・祝日)~令和7年11月27日(木曜日)9時00分~17時00分
(令和7年11月27日(木曜日)は16時00分まで)

開催場所

二俣ふれあいセンター2階
(浜松市天竜区二俣町二俣184-32)

問合せ先

天竜芸術祭美術展実行委員会事務局(天竜区役所まちづくり推進課文化生涯学習グループ)

電話番号:053-922-0086

このページのよくある質問

よくある質問の一覧を見る

お問い合わせ

浜松市役所天竜区まちづくり推進課

〒431-3392 浜松市天竜区二俣町二俣481

電話番号:053-922-0072

ファクス番号:053-922-0093

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?