緊急情報
ここから本文です。
更新日:2024年8月8日
センターでは、組織培養技術を活用した、さまざまな研究開発を行っています。苗の増殖率の向上のための培養条件の検討や、試験供給による肥培管理方法、苗の育成方法などの研究をしています。
これまでの研究の経過については、次のとおりです。
作物 |
経過 |
---|---|
サツマイモ |
有償供給(平成4年度~) |
エシャレット |
有償供給(平成4年度~) |
イチゴ |
有償供給(平成4~平成21年度) |
サトイモ(石川小芋) |
試験供給(平成15~平成17年度) |
ジネンジョ |
試験供給(平成12、平成13、平成15年度) |
温室メロン |
供給可能(平成10年度)※増殖には時間が必要 |
ショウガ |
供給可能(平成10年度) |
ヤムイモ |
試験供給(平成12~平成14年度) |
ハマボウフウ |
培養不可(平成15年度) |
プチヴェール |
試験供給(平成17年度) ※登録商標品種のため、栽培及び販売には所有者の許諾が必要 |
タマネギ |
培養等試験(平成17年度)、(令和3年度~) |
セルリー |
培養等試験(平成17年度) |
すみれ菜 |
培養等試験(平成18年度) |
葉ニンニク(スアンペア) |
培養不可(平成20~平成21年度) |
ネギラッキョウ |
培養等試験(平成24年度) 有償供給(平成26~平成28年度) ※登録品種のため、栽培には育成権者の許諾が必要 |
在来ジャガイモ (水窪じゃがた) |
培養等試験(平成30、令和元年度) 供給可能(平成4年度)※増殖には時間が必要 |
サトイモ(海老芋) | 培養等試験(令和4年度~) |
作物 |
経過 |
---|---|
キク |
供給可能(平成11年度)※増殖には時間が必要 |
ミヤコワスレ |
供給可能(平成8年度)※増殖には時間が必要 |
スターチス |
供給可能(平成10年度)※増殖には時間が必要 |
ホオズキ |
供給可能(平成11年度) |
ナデシコ |
供給可能(平成9年度)※増殖には時間が必要 |
ガーベラ |
試験供給(平成15年度) ※種苗会社所有品種のため、栽培には許諾が必要 |
シャクヤク |
培養不可(平成18、平成19年度) |
クルクマ | 培養等試験(平成25年度~令和4年度) |
コデマリ |
培養等試験(平成27~平成29年度) 供給可能(平成29年度)※増殖には時間が必要 |
作物 |
経過 |
---|---|
ブドウ |
順化等試験(平成8年度) |
パパイヤ(台農2号) |
供給可能(平成11年度) |
バナナ |
供給可能(平成11年度) |
パインアップル |
供給可能(平成12年度)※増殖には時間が必要 |
ブルーベリー | 培養不可(平成22、平成23年度) |
カキ(矮性台木) |
培養等試験(平成22~平成29年度) 有償供給(平成28~令和2年度) ※登録品種のため栽培には育成権者の許諾が必要 |
作物 |
経過 |
---|---|
グニーユーカリ(挿し木苗) |
有償供給(平成16~平成20年度) |
コシアブラ |
培養不可(平成20~平成23年度) |
原苗とは、浜松市が組織培養等により作出した増殖用の苗のことをいいます。
この原苗の譲渡を受けた浜松市園芸協会が原苗を基に苗を増殖育成し、農業協同組合を通じて提供しています。
作物 |
供給数 |
備考 |
---|---|---|
サツマイモ |
76株 |
紅高系、ベニアズマほか6品種 |
エシャレット |
48株 |
2系統 |
プチヴェール |
9株 |
1系統 |
サトイモ |
9株 |
石川小芋 |
ジネンジョ | 9株 |
1品種 |
ガーベラ |
198株 |
22系統 |
コスモス | 72株 | 3系統 |
ユリ | 45株 | 2系統 |
ヒガンバナ | 9株 | 1系統 |
シャクヤク | 9株 | 1系統 |
合計 |
484株 |
10作物 |
試験供給とは、研究して得られた培養苗を、農協等に試験的に供給し、実際に栽培してもらうことをいいます。試験供給をすることで、培養効果の確認や肥培管理方法、苗の育成方法などを検討します。
センターで取組む研究テーマは、次のとおりです。
作物 |
研究テーマ |
---|---|
タマネギ |
培養試験 |
サトイモ(海老芋) |
培養試験 |
優良系統の母株等を栽培又は培養保存しています。
作物 |
品種・系統数等 |
---|---|
サツマイモ |
13品種24系統 |
エシャレット |
5系統 |
ネギラッキョウ | 1品種 |
ガーベラ |
49系統 |
その他 |
4作物 |
学校農園等を利用して農業及び自然体験活動を行う市内の学校等に対し、1校あたり上限100本のサツマイモ培養苗(つる)を提供しています。
提供校数 | 提供数 |
---|---|
20校 |
1,225本 |
※前年度及び前々年度に培養苗の提供を受けた学校等は除きます。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください