緊急情報
ここから本文です。
更新日:2024年12月5日
さまざまな理由から子供を預けたい時に、通い慣れた「子育て支援ひろば」で一時預かりが利用できるようになりました。
10月から、市内4カ所の「子育て支援ひろば」で一時預かりの受け入れを開始しています。
「子育て支援ひろば」での一時預かりは、生後6カ月から満3歳に達した最初の3月31日までの乳幼児を、普段利用している「子育て支援ひろば」に短時間預けることができる事業です。遊び慣れたおもちゃや他の親子に囲まれて、顔なじみのスタッフが保育してくれるので、安心して預けることができます。
利用可能時間
1日あたり4時間まで
利用可能日数
子供1人につき1カ月で3日まで
利用料金
子供1人につき1時間600円
区 | 所在地 | ひろば名 |
---|---|---|
中央区 | 小池町743-1(小規模保育室いずみっこ内) | ぞうさん |
中央区 | 瓜内町148-D | ここみのおうち |
中央区 | 三方原町1364-5 | なごみCIRCUS |
浜名区 | 引佐町井伊谷616-5(引佐支所内) | 引佐子育て支援広場 |
実施ひろばの詳細は下記から確認
https://www.hamamatsu-pippi.net/tsunagaru/hiroba/shien_hiroba/hirobaazukariichiran/(別ウィンドウが開きます)
【0歳10カ月児の保護者】
次女を預けている間に、長女の園行事に参加しました。日頃から利用しているひろばなので、おもちゃやスタッフにもなじみがあり、様子が分かるので安心でした。
【1歳児の保護者】
私が病院に行く間に預かってもらいました。子連れでの受診が難しかったので、とても助かりました。
【2歳児の保護者】
ひろばには、以前から親子で週2日ほど通っています。預けている間に家のことができました。子供は普段通り楽しく遊べたようでよかったです。
利用には預かり対象要件の確認や事前予約が必要です。
詳しくは「子育て情報サイトぴっぴ」で確認してください。
問合せ:子育て支援課(【電話】053-457-2793)
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください