緊急情報

サイト内を検索
ホーム > 市政 > 広聴・広報 > 広報 > 広報はままつ > 広報はままつ HTML版 > 広報はままつ2024年6月号 > 【知っトク情報】おんがく(広報はままつ2024年6月号)

ここから本文です。

更新日:2024年6月5日

【知っトク情報】おんがく(広報はままつ2024年6月号)

楽器博物館

内容 日時 申込
特別展「フォルテピアノの芸術音楽の都ウィーンの19世紀」 7月13日(土曜日)〜12月10日(火曜日)9時30分~17時 当日、直接会場へ
特別展関連プログラムギャラリートーク
「中身はどう違う?ウィーンのピアノ大解剖!」
9月22日(日曜日)
10時30分~11時15分、14時~14時45分
当日、直接会場へ
特別展関連プログラムワークショップ
「演奏はどう違う?ウィーンのピアノ(復元)を弾いてみよう」
(対象:小学4年~高校生)
9月22日(日曜日)
11時30分~12時30分、15時~16時30分
【ホームページ】6月17日(月曜日)〜7月31日(水曜日)締切
※事前審査で参加者が決まります

問合せ:【電話】053-451-1128
https://www.gakkihaku.jp/(別ウィンドウが開きます)

福祉交流センター開館40周年記念「オルガンにふれてみよう」

日時:7月20日(土曜日)14時~17時
場所:福祉交流センター(中央区成子町)

申込:【往復はがき・Eメール】6月28日(金曜日)締切
※対象は鍵盤楽器の演奏経験のある小学生以上の人
※応募者多数の場合、抽選

問合せ:福祉総務課【電話】053-457-2326
https://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/fukushisomu/event/fukusikouryu/organ.html

雄踏文化センター

内容 日時(複数回の場合は初回日時のみ) 申込
0歳児のための音楽教室(全5回) 7月5日(金曜日)10時~10時45分、11時~11時45分 【窓口・電話・ファクス】6月15日(土曜日)9時から(先着順)
大ホールピアノ開放 7月7日(日曜日)9時~17時 【窓口・電話・ファクス】6月15日(土曜日)9時から(先着順)

問合せ:雄踏文化センター(中央区雄踏町宇布見)【電話】053-596-1100
https://www.birukan.jp/yutobunka/(別ウィンドウが開きます)

アクトシティ(文化振興財団)

第8回浜松市民オペラ「音詩劇かぐや」

日時:9月28日(土曜日)18時~、29日(日曜日)14時〜
場所:大ホール
当日、直接会場へ

問合せ:第8回浜松市民オペラ実行委員会事務局【電話】090-2484-4349
https://hamamatsu-8th-opera.com/(別ウィンドウが開きます)

プロムナードコンサート(雨天中止)

日時 出演 場所
6月22日(土曜日)16時~ 南陽中学校、篠原中学校&開成中学校、積志中学校、浜松商業高等学校 JR浜松駅北口広場「キタラ」
7月6日(土曜日)16時~ 中郡中学校&笠井中学校、浜商OBOG吹奏楽団、引佐吹奏楽団 JR浜松駅北口広場「キタラ」
7月13日(土曜日)17時~ サザン★クロス、ハンドレッド・ドアーズ、ドルチェウインドオーケストラ JR浜松駅北口広場「キタラ」

当日、直接会場へ

問合せ:【電話】053-451-1151
https://www.hcf.or.jp/(別ウィンドウが開きます)

市制記念プロムナードコンサート(雨天中止)

日時 出演 場所
7月7日(日曜日)16時~ 北浜中学校、浜松聖星高等学校、浜松市消防音楽隊 JR浜松駅北口広場「キタラ」

当日、直接会場へ

問合せ:【電話】053-451-1151
https://www.hcf.or.jp/(別ウィンドウが開きます)

このページのよくある質問

よくある質問の一覧を見る

お問い合わせ

浜松市役所市長公室広聴広報課

〒430-8652 浜松市中央区元城町103-2

電話番号:053-457-2021

ファクス番号:053-457-2028

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?