緊急情報
ここから本文です。
更新日:2025年10月1日
はままつネイチャーポジティブパートナーシップ制度では、環境保全活動を行っている団体・法人(支援希望者)と、それを支援したい団体・法人(支援提供者)を繋いで、
市民団体・事業者・行政等が一体となって協働で浜松の自然環境を守り育てることを目指しています。
はままつネイチャーポジティブパートナーシップ協定実施要項(PDF:322KB)/(Word:158KB)
環境保全活動を行っている団体・法人(支援希望者)と、それを支援したい団体・法人(支援提供者)を繋いで、協力関係を築くことができます。
エントリーから協定締結までの流れ
協定締結前に登録者間でお試しの連携活動も可能です。
お試しの連携活動に対して支援証明書を発行することもできます。
お気軽にエントリー・お問い合わせください。
既に連携したい支援希望者・支援提供者が決まっている場合でもエントリーシートを提出して登録をお願いします。
本要綱をご覧いただき、支援希望者エントリーシートにご記入の上、環境政策課へメールでご提出ください。
本要綱をご覧いただき、支援提供者エントリーシートにご記入の上、環境政策課へメールでご提出ください。
希望支援の詳細は団体・法人名をクリックしご確認ください。
各団体・法人の活動内容などの詳細をさらに知りたい場合はお気軽にお問い合わせください。
団体・法人名 | 活動地域 | 活動概要 | 求める支援 | 備考 |
---|---|---|---|---|
一般社団法人 里の家(PDF:1,428KB) | 里の家(浜名区都田町) |
自然を生かし、自然に生かされる体験
|
|
ホームページ(別ウィンドウが開きます) |
浜名湖ネイチャーズ(PDF:1,993KB) | 浜名湖弁天島いかり瀬周辺 |
|
|
ホームページ(別ウィンドウが開きます) |
NPO法人 グリーントラストジャパン(PDF:1,807KB) | 市内全域(主に中央区、浜名区引佐町の森林) |
森作りとその森を活用することによって、社会問題の解決に取り組む
|
|
|
椎ノ木谷保全の会(PDF:3,679KB) | 富塚椎ノ木谷 特別緑地保全地区 |
|
|
ホームページ(別ウィンドウが開きます) |
市内全域 |
ボーイスカウト活動を主体に、環境教育と自然観察を交えながら活動を行う
|
|
団体・法人名 | 活動地域 | 支援提供者の概要 | 提供できる支援 | 備考 |
---|---|---|---|---|
浜松市 |
浜松市内 |
自治体 | 広報活動…市のホームページやSNS等を利用して、環境保全活動を市民に周知する。 |
[登録情報の変更・取消を希望の方] ※軽微な変更はメールでの連絡でも可能です。
[協定締結前の連携活動を実施して支援証明書を希望の方] ※連携した登録者全員からの報告が必要です(連名可)
No. | 団体名 | 事業者名 | 活動場所 | 締結内容 |
---|---|---|---|---|
1 |
大栗安棚田倶楽部 |
株式会社アイエグゼック |
大栗安棚田(本村の棚田と檜曽礼の棚田) (浜松市天竜区) |
大栗安棚田をドローンにより空撮し、30秒の動画を作成する
|
2 | NPO法人 浜松市東区の自然と文化を残そう会 |
大和ハウス工業株式会社 | 十湖池ビオトープ (中央区豊西町) |
|
3 | 正楽寺 | 辰美園 |
正楽寺ビオトープ (浜名区引佐町井伊谷) |
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください