外国人材の活躍推進にすすんで取り組んでいる事業所を募集し、「浜松市外国人材活躍宣言事業所」として認定·発表します。
口座振替で納める方法が便利です。
市では、お金の理由で学校で学ぶことが難しい学生に、学校の費用を利子0円で貸し出しています。来年度の奨学金を借りたい人は市ホームページなどで募集内容を確認して、申し込み書類を準備してください。
※募集内容や条件をまとめた書類は、教育支援課、区役所、行政センター、協働センター、市内図書館、県西部の高校·大学でもらえます。ホームページにもあります。
(全部で12回)
※受け付けの時に簡単な試験をします。申し込みの前に電話をしてください
内容 | 開催日 | 時間 |
---|---|---|
行政書士に相談する·外国人と日本人との間に起こったトラブルの解決のサポートをしてくれる(行政書士ADR) | 7月6日(土曜日) | 13時00分~16時00分 |
弁護士に相談する | 7月13日(土曜日)·25日(木曜日) | 13時00分~16時00分 |
社労士に相談する | 7月18日(木曜日) | 13時00分~16時00分 |
在留資格(日本に住む資格)について相談する | 8月1日(木曜日) | 13時00分~16時00分 |
6月期分の手当(2024年2月~5月分)を6月14日( 金曜日) にあなたの指定した口座に支払いました。
次の施設は0円で利用できます
施設名 | 電話 |
---|---|
楽器博物館 | Tel. 053-451-1128 |
賀茂真淵記念館 | Tel. 053-456-8050 |
木下惠介記念館(旧浜松銀行協会) | Tel. 053-457-3450 |
重要文化財中村家住宅 | Tel. 053-597-1117 (西行政センター) |
浜松まつり会館 | Tel. 053-441-6211 |
気賀関所 | Tel. 053-523-2855 |
浜松城 | Tel. 053-453-3872 |
浜松市博物館 | Tel. 053-456-2208 |
内容 | 日時 |
---|---|
①静岡大学グリーンサイエンスカフェ 「生成AIってなに?~その仕組みとできること、 できないこと~」 |
7月6日(土曜日)13時30分~15時00分 |
②Hamamatsu Micro Maker Faire 2024 | 7月7日(日曜日)13時00分~17時00分 |
③夜の科学館 7月テーマ「波」 | 7月12日(金曜日)17時01分~20時00分 |
④「むし」を捕まえて観察しよう | 7月13日(土曜日)·7月15日(月曜日)10時00分~11時30分 |
① 6月30日(日曜日)までにホームページから申し込みしてください。(抽選で入場できる人を決めます。)
② 6月29日(土曜日)までにホームページから申し込みしてください。 (抽選で入場できる人を決めます。)
※② 7月7日(日曜日)13時00分~17時00分に科学館に来てください
③ 7月12日(金曜日)17時01分~20時00分に科学館に来てください
※参加したい人は、7月13日( 土曜日) 10時までにはままつフラワーパークに来てください