緊急情報

サイト内を検索

ここから本文です。

更新日:2025年2月21日

7 道路整備プログラム

(意見数3件)

質問
18

基本方針に基づく、実施候補に対応する詳細な計画は市民に示されるか。

【市の考え方】その他

基本方針に基づき事業予定箇所等を示した道路整備プログラムを作成し、本計画と合わせて公表する予定です。

提案
6

自然環境・生態系や脱炭素に関する記載があった方がふさわしいと思うので基本方針や実施候補(メニュー)などに記載してはいかがか。

【市の考え方】盛り込み済

基本方針2「経済・産業の発展に寄与するみちづくり」では、道路整備による走行性の向上や渋滞の緩和による排気ガスの抑制によりCO2排出量削減につなげ、カーボンニュートラルを推進するものとしております。

また、LEDの道路照明灯が省電力化に効果があるため、カーボンニュートラルに繋がるものと考えており、本計画(案)の基本方針3に基づく「7.道路整備プログラム」の実施候補(メニュー)に 道路照明灯のLED化を記載しております。

 

提案
7

今後、街路樹等を新たに緑化していくというより、適正な維持管理の方が景観や交通安全上、課題であるため「道路緑化と適正な管理」としたらいかがか。

【市の考え方】盛り込み済

適切な維持管理を含め、「道路緑化」としております。

 

このページのよくある質問

よくある質問の一覧を見る

お問い合わせ

浜松市役所土木部道路企画課

〒430-8652 浜松市中央区元城町103-2

電話番号:053-457-2427

ファクス番号:050-3737-0045

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?