更新日:2025年9月19日
2025ザ・山フェス
浜松市の中山間地域を体感できるイベント「ザ・山フェス」を開催します。
中山間地域の魅力を体感できるステージイベントやワークショップ、
山の幸が集まる物産展や、山の生き物展など山の魅力を存分に体感できる2日間!
中山間地域ってどんなところ?
山の幸を食べたい!など気になる方は、会場でお待ちしています。
日時
令和7年10月18日(土曜日)19日(日曜日)10時00分~16時00分
会場
プレ葉ウォーク浜北(浜松市浜名区貴布祢1200)
内容
- ステージイベント(プレ葉コート)
- 山の生き物展(プレ葉コート)
- ワークショップ(西C出入口)
- 中山間地域特産品物産展(西C出入口)
- チラシ(PDF:542KB)はこちらから※iPhoneの場合、長押ししてダウンロードしないと見られない場合があります。
ステージイベント@プレ葉コート
10月18日(土曜日)
- 11時~11時30分 第1回 山フェス インドアローイング大会
- 11時45分~12時15分 TENKOMORIとチェーンソーで丸太切り体験
- 12時30分~13時00分 kidsbowlのお茶PRステージ
- 13時15分~13時45分 お茶の手もみを体験してみよう!
- 14時00分~14時30分 峠の国盗り綱引き合戦~壮行会~
- 14時45分〜15時15分やまんばの会~佐久間町に伝わる民話~
- 15時30分~16時00分 勝坂神楽PRステージ
10月19日(日曜日)
- 11時~11時30分 第2回 山フェス インドアローイング大会
- 11時45分~12時15分 天竜連 阿波踊り~踊る阿呆に観る阿呆 同じ阿保なら踊らにゃ損損~
- 12時30分~13時00分 TENKOMORIとチェーンソーで丸太切り体験
- 13時15分~13時45分 お茶の手もみを体験してみよう!
- 14時00分~14時30分 天竜高校生が考える天竜の未来
- 14時45分~15時30分 ミュージカル「ぼくらとモリボウの森」プチ公演
- フィナーレ・餅投げ
山の生き物展@プレ葉コート
ワークショップ@西C出入口(ドラムゲート)
つるかごづくりや木工体験、ローイングマシン体験、茶手揉等を楽しめます!
(講師:NPO法人山に生きる会、はままつ森のようちえん森のこどもたち、天竜遊船、浜松市茶振興協議会、浜松山里いきいき応援隊)
物産展@西C出入口(ドラムゲート)
五平餅、鮎の塩焼き、味噌、栃もち、お茶、木工品などの山の幸が大集合!
主催
浜松市中山間地域プロモーション実行委員会
(天竜商工会、天竜区観光協会、奥浜名湖商工会、奥浜名湖観光協会、浜松市)
後援・協力
【後援】静岡県、静岡新聞社・静岡放送、中日新聞東海本社、K-MIX、FMHaro!、遠鉄グループ、天竜浜名湖鉄道(株)、浜北商工会
【協力】プレ葉ウォーク浜北
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください