緊急情報

サイト内を検索

ここから本文です。

更新日:2025年4月1日

2 移住・定住の促進

(1) 現状と課題

高齢化や人口減少により、地域活動の担い手が不足し、地域活力の低下が懸念されます。

地方移住への関心が高まる中、中山間地域へ移住を希望する方が安心して相談ができ、移住を決断できる支援体制を充実する必要があります。

(2) 理想の姿

  • 移住者や地域で活躍する担い手が増えることにより、地域の活力が向上する。
  • 地域住民と移住者が協力して、自発的に地域課題を発見し解決できる。
  • 地域力の維持、向上に資する活動を通じて、浜松山里いきいき応援隊が地域に溶け込み定住する。
  • 所有者やその親族に財産の処分方法等について意思を確認し、活用できる空き家を確保するとともに移住者に提供できる。

(3) 主な取り組み

  • 移住コーディネーターと行政が協力し、移住希望者一人ひとりに寄り添った情報提供や相談対応とともに、移住者が地域に受入れられる体制を構築します。
  • 地域の情報を聞くことができる店舗をホームページ等で紹介し、移住者が地域に入りやすくするだけでなく、地域が移住者を受入れやすくします。
  • 地域住民と移住者が協力し、中山間地域の魅力ある資源をいかして地域を振興します。
  • 中山間地域の全ての地域に浜松山里いきいき応援隊を配置し、自由な発想で課題解決に取り組むことにより、地域の活力を向上させます。
  • Welcome集落※1を中心に、地域の空き家の状況を把握し、移住者が入居できる空き家を確保します。また、Welcome集落間で移住者の受入れや空き家確保に関する事例を情報共有することにより、集落活動の活性化を図ります。

 

用語解説

※1 Welcome集落:中山間地域の集落の住民が主体となって、積極的に移住者の受入れ活動をする団体。また、Welcome集落事業とは認定団体による移住者の受入れ活動により移住者があった場合、市が報償金を団体へ支給する事業。

このページのよくある質問

よくある質問の一覧を見る

お問い合わせ

浜松市役所市民部中山間地域振興課

〒431-3392 浜松市天竜区二俣町二俣481

電話番号:053-922-0200

ファクス番号:053-922-0049

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?