緊急情報

サイト内を検索
ホーム > 市政 > 予算・財政 > 寄附のご案内 > Amazonほしい物リストについて > Amazonほしい物リストの活用について

ここから本文です。

更新日:2025年6月30日

Amazonほしい物リストの活用について

浜松市動物愛護教育センターでは、総合オンラインストアAmazonの「ほしい物リスト」を活用し、収容動物に使用する物品などを対象に皆様からのご寄附を募集しています。動物愛護事業の推進やより良い譲渡に向けて皆様のご支援・ご協力をよろしくお願いいたします。

募集物品について

ご寄付いただきたい物品 物品・使用イメージ 使用目的
ペティオ(Petio)ペットのための電気ヒーターハード2S konekokuroshiro センターで収容している猫の飼養管理に使用します。

ほしい物リストについて

浜松市のほしい物リスト(別ウィンドウが開きます)

Amazonのページへ移動します。ご寄附いただける物品について、「カートに入れる」を選択し、ご購入手続きを行ってください。

商品の郵送先について

ギフト設定ができる物品の場合は、「お届け先住所の選択」画面において、「ギフト用に登録された住所」を選択してください。
・ギフト設定ができない物品の場合は、「新しい住所を追加する」欄に、以下の郵便番号・住所等を入力の上、郵送先住所を追加してください。


〒430-0946
住所:静岡県浜松市中央区元城町103-2
会社名(宛先):浜松市役所財務部調達課寄附担当者宛て
電話番号:053-457-2171

 

制度概要・寄附控除を受けるに当たっての留意点等について

リンク先をご覧ください(別ウィンドウが開きます)

ご寄附に対する御礼と使用報告

 

 
 


このページのよくある質問

よくある質問の一覧を見る

お問い合わせ

浜松市役所健康福祉部保健所 動物愛護教育センター

〒431-1209 浜松市中央区舘山寺町199 浜松市動物園第1駐車場内

電話番号:053-487-1616

ファクス番号:053-487-1675

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?